となみ地域障害者成年後見福祉会

  • 小矢部市石動町9-30
  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • 0766-68-3822
  • メールでお問い合わせ
  • コンテンツ一覧
  • 当法人について
  • 成年後見制度について
  • ご相談事例
  • ご利用の流れ
  • ご利用費用について
  • 書類ダウンロード
  • 書籍紹介
  • リンク集
  • 全国権利擁護支援ネットワーク
  • 裁判所
  • 法務省
  • 厚生労働省
  • 手をつなぐとなみ野
  • HOME
  • >
  • 市民後見人養成研修
  • >
  • 平成23年度市民後見人養成研修開催報告

市民後見人養成研修

平成23年度市民後見人養成研修開催報告

平成23年度市民後見人養成研修におきましては、多数の方のご参加、誠にありがとうございました。実施致しました研修内容について、ご報告させていただきます。
また本年度(平成24年度)も市民後見推進モデル事業として、市民後見人養成研修を行います。参加ご希望の方は、お気軽に当法人までお問い合わせ下さい。

内 容 平成23年度市民後見人養成研修開催報告
受講申込者 79名
地域別受講者 小矢部市33名、砺波市15名、南砺市14名、その他17名
平均年齢 54歳
男女割合 男性38名、女性41名
研修カリキュラム (1)専門科目
成年後見制度の理念、手続、一般実務、課題、その他
(2)高齢者科目
コミュニケーション方法、利用頻度の高い医療・福祉サービスの種類・費用・選び方および根拠となる制度、本人を取り巻く人間関係や社会環境、利益相反、その他

※研修時間は、専門科目15時間・高齢者科目15時間・合計30時間
※毎回グループワークおよびレポート提出

平成23年度市民後見人養成研修、研修内容等詳細については以下をご覧下さい。

研修内容 開講式及び第1回研修(平成23年10月22日)
第2回研修(平成23年11月20日)
シンポジウム及び第3回研修(平成23年12月23日)
第4回研修(平成24年1月22日)
第5回研修(平成24年2月26日)
第6回研修及び閉講式(平成24年3月17日)
ページトップへ
となみ地域障害者成年後見福祉会アクセスマップ
  • 法人概要
  • |
  • お役立ちリンク集
  • |
  • お問い合わせ
  • |
  • 個人情報保護方針
  • |
となみ地域障害者成年後見福祉会トップへ

copyright 2012 NPO法人となみ野後見福祉会 all right reserved.