となみ地域障害者成年後見福祉会

  • 小矢部市石動町9-30
  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • 0766-68-3822
  • メールでお問い合わせ
  • コンテンツ一覧
  • 当法人について
  • 成年後見制度について
  • ご相談事例
  • ご利用の流れ
  • ご利用費用について
  • 書類ダウンロード
  • 書籍紹介
  • リンク集
  • 全国権利擁護支援ネットワーク
  • 裁判所
  • 法務省
  • 厚生労働省
  • 手をつなぐとなみ野
  • HOME
  • >
  • 法人について
  • >
  • 個人情報保護方針

法人について

後見方針

(基本的事項)
1. この内規は、NPO法人となみ地域障害者成年後見福祉会の職員が事務を処理するために個人情報(個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏・名、生年月目その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。)を取り扱うにあたっては、個人の権利利益を侵害することのないよう、個人情報の取り扱いを適正に行わなければならない。

(秘密保持)
2. 職員又は職員であった者は、職務上知りえた個人情報をみだりに他入に知らせ、又は不当な目的に使用してはならない。

(取得の制限)
3. 個人情報を取得するときは、その目的を達成するために必要な範囲内で、適切な方法により取得しなければならない。

(利用および提供の制限)
4. 職務上取り扱う個人情報を、その目的以外の目的のために自ら利用し、又は提供してはならない。

(安全穣保の捨置)
5. 職務遂行のため取り扱う個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他の当該個人情報の適切な管理のために必要な措置を講じるものとする。

(職員への周知等)
6. 理事長は、職員に対し、在職中および退職後においても、職務上知り得た個人情報をみだりに他人に知らせ、又は不当な目的に使用してはならないことなど、個入情報の保護に必要な事項を周知しなければならない。

(指示)
7. 理事長は、職務上取り扱っている個人情報について、その取り扱いが不適正であると認められるときは、これに射し必要な指示を行うものとし、指示を受けた者は、その指示に従わなければならない。

(事故報告)
8. この内規に違反する事態が生じ、又は生ずる恐れのあることを知ったときは、速やかに理事長に報告しその指示に従うものとする。

平成19年4月19日制定
NPO法人となみ地域障害者成年後見福祉会 理事長 穴田 清

ページトップへ
となみ地域障害者成年後見福祉会アクセスマップ
  • 法人概要
  • |
  • お役立ちリンク集
  • |
  • お問い合わせ
  • |
  • 個人情報保護方針
  • |
となみ地域障害者成年後見福祉会トップへ

copyright 2012 NPO法人となみ野後見福祉会 all right reserved.