開催日時 | 平成23年10月22日(土) 9:00-16:00 |
---|---|
会 場 | 津沢コミュニティプラザ(富山県小矢部市清水369-1) |
内 容 | 9:00-9:45 開講式 (開会挨拶、決意表明) |
10:00-12:00 第1回講座(成年後見制度の概要、市民後見の事例紹介、目本の福祉政策の現状と成年後見制度の活用、質疑応答) 講師:宮内 康二氏(東京大学 政策ビジョン研究センター市民後見研究実証プロジェクト 特任助教) |
|
13:00-15:00 第2回講座(成年後見制度の概要、市民後見の事例紹介、目本の福祉政策の現状と成年後見制度の活用、質疑応答) 講師:齋藤 真由美氏(東京大学 医学系研究科老年社会科学研究室付属市民後見プロジェクト 特任助教) |
|
15:15-16:00 質疑応答及び研修概要説明、次回研修内容説明(質疑応答、研修概要説明、次回日程確認、次回までの課題発表、必要書類配布) |
開催日時 | 平成23年11月20日(日) 13:00-18:00 |
---|---|
会 場 | 津沢コミュニティプラザ(富山県小矢部市清水369-1) |
内 容 | 13:00-15:45 第3回講座 (介護、福祉、医療制度の基礎知識 被後見人支援の為の他機関との連携) 講師:渡辺 多恵氏(小矢部大家病院)、柳瀬 恵子氏(砺波市社会福祉協議会)、藤井 結香子氏(社会福祉法人渓明会) |
16:00-17:30 第1回グループワーク(申立て方法について) | |
17:30-18:00 質疑応答及び次回研修内容説明等(質疑応答、次回日程確認、次回までの課題発表、必要書類配布) |
開催日時 | 平成23年12月23日 (金) 13:00-18:00 |
---|---|
会 場 | ア・ミューホール(富山県南砺市寺家新屋敷366) |
内 容 | 13:00-14:20 シンポジウム第1部 (対談:年後見と福祉攻策・権利擁護) パネリスト及びコーディネーター:堀江 まゆみ氏(白梅学園大学教授)、又村 あおい氏(社会福祉法人全日本手をつなぐ育成会情報誌『手をつなぐ』編集委員)、関哉 直人氏(弁護士) |
14:30-16:00 シンポジウム第2部(成年後見人は語る(体験談)、質疑応答) | |
16:15-17:30 第2回グループワーク(成年後見申立書の検証) | |
17:30-18:00 質疑応答及び次回研修内容説明等(質疑応答、次回日程確認、次回までの課題発表、必要書類配布) |
開催日時 | 平成24年1月22日 (日) 13:00-17:30 |
---|---|
内 容 | 13:00-15:00 第4回講座 (市民後見の実務について、法人後見のメリット・デメリット) 講師:齊藤 修一氏(品川成年後見センター) |
15:15-17:00 第3回グループワーク(後見プランの作成) | |
17:00-17:30 質疑応答及び次回研修内容説明等(質疑応答、次回日程確認、次回までの課題発表、必要書類配布) |
開催日時 | 平成24年2月26日 (日) 13:00-17:30 |
---|---|
内 容 | 13:00-15:00 第5回講座 (後見活動を行うにあたってのリスク管理) 講師:山田 隆司氏(東濃成年後見センター) |
15:15-16:45 第4回グループワーク(後見プランの検証) | |
17:00-17:30 質疑応答及び次回研修内容説明等(質疑応答、次回日程確認、次回までの課題発表、必要書類配布) |
開催日時 | 平成24年3月17目(土) 10:00-16:00 |
---|---|
内 容 | 10:00-12:00 記念講演 (福祉の理念と今後の福祉政策の中での成年後見制度の位置づけ) 講師:細川 瑞子氏(社会福祉士) |
13:00-14:00 養成研修まとめ(関連DVD放映) | |
14:15-15:00 成果発表 | |
15:15-16:00 閉講式(閉会挨拶、交流会、研修を終えての感想) |